わんちゃんと一緒に挙式ができるって本当?!

家族のように大切にしているペットちゃんたち。
中でもわんちゃんは、結婚式当日、挙式も一緒に参加させたい!と
思う新郎新婦様もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は
【 わんちゃんと一緒に挙式って本当にできるの?!】
どんな形で参加させるんだろう?というポイントをご紹介!
大事な家族の一員のわんちゃんを挙式にも、、と検討している
カップルは是非ご参考に✨
☆エスコートドッグ☆
挙式がスタートし、新郎新婦様がご入場されるときに
わんちゃんと一緒に入場する、というもの。
小型犬でしたら お二人で抱っこしての入場もよいですし、
中型犬から大型犬ですと、リードで先導してもらうのも素敵でしょう。
ゲストたちもあっと驚く演出になるでしょう✨
☆リングドッグ☆
新郎新婦様の結婚指輪をリングピローに乗せて運んできてくれる
リングベアラーと呼ばれる役割の方々の代わりに、、
愛犬が運んでくる、というリングドッグ。
「リングドッグちゃんのご入場です!」と司会からアナウンスして
入場してもらえば、ゲストの注目度も抜群!
まっすぐ進まなくても、愛くるしい様子にゲスト様もほっこりと
温かな雰囲気になるでしょう😊
☆挙式の立会人代表 承認肉球スタンプ☆
挙式の中で結婚証明書に大切な愛犬や愛猫などに
肉球で立会人代表のスタンプを押してもらう、という演出。
可愛らしい肉球の拇印が二人の永遠の愛の証に彩を添えます。
一つの家族になったような素敵な演出ですね✨
国内の結婚式場やホテルさんは
通常、ペットの同伴NGのところが実は8割超え。
なので、わんちゃんとの挙式を、とお考えの方は
事前のお問い合わせが必須になります。
続いて
ペット同伴の場合のご注意点などもまとめてみました!
①注意点その1
ドッグシッターやよく慣れた方にお世話を任せておく。
新郎新婦様は当日とてもバタバタするもの。
可愛いわんちゃんやペットちゃんにつきっきりになるのは
現実厳しいのです。
結婚式でわんちゃんの入場前などは シッターさんやご家族のペットに慣れている方に
しっかりとお世話を任せておく方が安心です。
その方がわんちゃんも安心できるでしょう😊
②注意点その2
万が一に備えてマナーパンツをはかせておく。
これは必須になりそうですが、万が一、、チャペル内などで
お粗相をしてしまっては、せっかくの挙式が台無しに💦
なのでペット用のマナーパンツ(おむつ)は必須で着用させておく必要があります。
おむつの上からウェディング仕様のお洋服などを着せてあげると
とっても可愛らしいですよ💕
③注意点その3
披露宴中の待機場所の確認をしっかりと。
ペット同伴OKの会場さんでも披露宴会場は同伴NGなところが
ほぼ、です。 理由としてはペットの毛などがお料理に混入してしまうなど
衛生的な問題がNGの理由を占めるのですが、
中には、ガーデン併設や、テラス併設の会場さんで
ガーデンのみ、ケージ内でOK,やマナーパンツ着用でリードにつなぐのであればOK
など 条件付きで披露宴中も敷地内同伴がOKのところもございます。
披露宴中にペットがどこで待機するのか、また待機中のペットのお世話を
誰がするのか、など事前にしっかりと確認、相談しておくと安心でしょう。
万が一の事故などがあってもいけないので 入念に確認しておきましょう。
如何でしたか?
今回はペットもいっしょに挙式をするのなら。という
おすすめ演出や、ご注意点などをまとめてみました!
わんちゃんだけでなく、ねこちゃんや、インコちゃん、イグアナまで?!
家族の一員として一緒に過ごすペットたちにも見守ってもらいたい💕と
考える新郎新婦様も多いのではないでしょうか。
そんな大切な家族のペットにも気持ちよく参加してもらえるよう、
またゲスト様にも家族の一員として迎えてもらえるように
しっかりとした配慮、確認を重ねて 是非素敵な一日を過ごしてくださいね😉
ちなみに、、福岡でおすすめのペット同伴可能な会場
こちら👌
ホテルマリノアリゾート福岡
「都心から近く、日常から遠い」がコンセプトのリゾート型デザインホテルさん。
ヨットハーバーから届く優しい潮風とブルーとホワイトの神聖なチャペルが人気の
スタイリッシュ且つアットホームな会場は、ペットとの温かなひと時にピッタリ
テラス併設の会場だとわんちゃんも一緒に過ごすことができる所もおすすめポイント。
柔軟な対応が魅力の会場さんです✨
さくらの樹ウェディング
天神警固エリアに位置するグリーンと優しいブラウンが基調の
お洒落会場さん。
屋上のスカイチャペルにてわんちゃんも一緒の挙式が可能。
爽やかな風を感じながらの挙式にリングドッグちゃんが色を添えてくれます。
披露宴会場の入り口前のフロアにてわんちゃん待機OKという柔軟なところも
魅力の一つ。 大切なペットとの素敵な一日をお過ごし頂けます。
そんなペット同伴挙式、
披露宴が会費制でできてしまうという
魅力的なキャンペーン中。
少しでも気になる方は
気軽に‼️お問合せ下さい😊
-
« 前の記事を見る
長崎ウエディングで0円で結婚式ができるプラン?? 0婚がスタート?!
-
次の記事を見る »
ウェディングに支援金が出るってホント?!